お知らせ

正しい手洗いの方法

手洗いをしっかりと行っているつもりでも、洗い方が不十分だと感染対策がしっかりできません。正しい手洗いを行ってウィルスを予防しましょう。
※通常は流水と石けんによる手洗いで十分です。

(1)しっかり予洗いをします。
(2)石けんをつけます。
※十分に泡立つまでつけましょう。
(3)手のひらをしっかり洗います。

(4)手の甲をしっかり洗います。
(5)指の間や指先、手首をしっかり洗います。
(6)石けんをよく洗い流します。

(7)清潔な乾いたタオルで拭きます。ぬれているタオルは菌の温床となります。
頻繁に交換しましょう。

ポスターのダウンロードはこちら


Copyright (c) 2009 感染症対策研究センター All Rights Reserved. ページトップへ 個人情報保護方針 引用リンクについて サイトマップ